はじめに
ベルサイユにある、ボードゲームが遊べるガレット・クレープ屋「Le Carré aux Crêpes」に行ってきました。
概要
店名:Le Carré aux Crêpes
営業:12:00-14:00/19:00-22:00(土のみ14:30/22:30まで、定休日:日・月)
住所: 22 Rue d'Anjou, 78000 Versailles, France
地図:https://goo.gl/maps/adPcw1K9ZH42
最寄:「Gare Rive Gauche」
HP:http://www.lecarreauxcrepes.fr/
ベルサイユ宮殿の観光前に、ボードゲームが遊べるクレープ屋さんが近くにあると聞き、「Le Carré aux Crêpes」に行ってきました。ここのお店は、甘くないガレットのメ
ニューもたくさんあるということで、ランチにも利用できます。
早速お店に入ってメニューを眺めると、なんと1ページ目にボードゲームのコース料理風のページがありました。 デザートにHANABIか・・こんなコースを堪能したら、合計3時間ぐらいかかりそうですね。実際料理として出てくる訳ではなく、このゲーム達が、店内で自由に遊べるようです。
さて、料理を注文し終えて、 ゲームコーナーを覗いて見ると、こんな感じでゲームが置いてありました。フォークやスプーン、食器がすぐ横に置いてあるので、店員さんもこの棚からカトラリーを取っていたりします。
なぜか薔薇も飾ってあります。まさに本物の「ベルサイユのばら」。
さて、ゲームを遊ぶ間もなく、ガレットが運ばれてきました。こちらは、ハムとチーズが入ったベーシックなガレット。
ガレットが焼きたてのため、生地がとても美味しかったです。具の方は、チーズがこれでもかというほどたっぷり入っていたので、もうちょっとチーズが少なくても良いですかね。ちなみに、アメリカの生卵は日本人には少し生臭く感じるのですが、フランスの卵は生でも美味しくいただけました。知人が頼んだ、ソーセージ入りのものが美味しかったです。
ちなみに遊ぼうとして持ってきた、ガレットの横に写っているトラは、説明書がないためどんなゲームかわかりませんでした・・。棒も一緒に入っていたのですが、これはスティッキーぽいですが果たして同じゲームなのでしょうか?
おわりに
ベルサイユのボードゲームが遊べるクレープ屋、いかがだったでしょうか。ガレットも美味しいので、ベルサイユ宮殿まで足を運ぶ際は、ぜひこのお店も尋ねてみてくださいね。